その時はさすがに手放そうかと考えた。でも、今日までに39円〜40円に回復、なんとか差損が30,000円程度にまで圧縮できた。
とにかく、今月末に決算報告が出るヤマシナは、何とか黒字を確保するのではないかと勝手に予想している。加えて、最近やっと鉄の価格が安定しだしたので、ネジの収益も幾分改善する方向に出るのではないかなどと勝手にいいように解釈している。
予想では50円まで騰がると思ってるけれど、45円くらいになったら売り飛ばしてもいいか。3円騰がれば4万強の利益が出るんだから。
ちなみに、次狙っている株はカブドットコム。安いうちに早く買いたいんだけど・・・
見た?田中化研はまた上方修正してました。
んー、結局ヤマシナはまた下がりました。HPを見るに「やはりこれは評価できん」と思った方が多かったということでしょうか。
単体で赤字増大、連結で赤字縮小、微妙なところですね。
私も塩漬け確定です。
田中化研は私の予想だとバブルが来ますよ。